緊張型頭痛と片頭痛の違い
1 頭痛には種類がある
日々、頭痛に悩まされている方も多いかと思います。
中には、毎日悩まされているという方もいらっしゃるかもしれません。
頭痛にはいくつかの種類がありますが、最も多いのが緊張型頭痛、その次に多いのが片頭痛だといわれています。
ここでは、緊張型頭痛と片頭痛の違いについて説明していきます。
2 それぞれの特徴
⑴ 緊張型頭痛
緊張型頭痛では、以下のような不調が現れます。
・頭全体が重くなる
・圧迫されたり締めつけられたりするような痛みが生じる
・肩こりやめまい、倦怠感などを伴うことがある
緊張型頭痛の主な原因としては、頭、首、肩周辺の筋肉の緊張による血行不良が挙げられます。
デスクワークなど、長時間同じ姿勢でいつづけることや、スマートフォンやパソコンの画面をずっと見続けたことが原因の目の疲労などがきっかけとなって起こるといわれています。
筋肉が緊張している場合には、その箇所を温めたり緊張をほぐしたりすることで血流が良くなり、改善がみられることがあります。
⑵ 片頭痛
片頭痛では、以下のような状態になることが多いです。
・ズキズキとした痛みがこめかみ周辺の片側、もしくは両側に生じる
・身体を動かすと痛みが悪化することがある
・吐き気などの不調を伴うことがある
片頭痛の痛みは、脳の血管が急激に拡張し、血管の周りの神経を刺激するために生じるといわれています。
血管が拡張する原因は、遺伝やストレス、食べ物など、人によって様々です。
血管の拡張が原因となって起こるため、緊張型頭痛のように血流を良くしようとほぐすと、より血管が拡張することになり、状態が悪化することがあります。
そのため、片頭痛への対処法としては、冷やしたり安静にしたりすることが挙げられます。
3 自己判断せず整骨院へ相談
上に書いたように、頭痛は種類によって対処法が異なります。
そのため、自己判断で対応するよりも、専門知識のあるところでみてもらう方が安心です。
整骨院でも、頭痛を改善するための施術を行っています。
重大な病気の可能性もあるため、検査によって原因を確かめた上で、筋肉の緊張が原因であれば、手技によって緊張をほぐします。
手では届かないような深部に原因がある場合には、温熱や電気などの施術機器でアプローチをしていきます。
このように、我流のマッサージでは届かないような箇所にもアプローチでき、専門知識をもとに一人一人に合った施術をしてもらえるため、頭痛でお悩みの場合は、一度整骨院へご相談ください。
4 船橋で頭痛にお悩みなら当院にご相談ください
当院でも、頭痛に対する施術を行っています。
施術前にしっかりと検査・カウンセリングを行い、どの種類の頭痛なのか判断した上で、一人一人のお身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術プランをご提案いたします。
船橋の周辺で頭痛に悩まされている方は、お気軽に当院へお越しください。