ストレートネックの原因となり得る筋肉

文責:院長 柔道整復師 御山 尚夫

最終更新日:2024年07月23日

1 ストレートネックは首の骨がまっすぐになった状態

 ストレートネックとは、文字通り首の骨がまっすぐになった状態のことです。

 本来、人間の首の骨は緩やかに前方へカーブしています。

 このカーブは、重い頭を支え、姿勢を保つために大切な役割を果たしています。

 このカーブが無くなり首の骨がまっすぐになってしまった状態が、ストレートネックです。

 ストレートネックになると、首のカーブが無くなることによってうまく頭を支えられなくなり、首から肩、背中への負担が大きくなってしまいます。

 こうした負担の増大により、肩こりや頭痛、手のしびれ等の不調が現れるようになります。

2 ストレートネックになりやすい人

 ストレートネックは、日常の習慣が積み重なることで進行していきます。

 特に、顔を前に出したり下を向いたりする姿勢を長時間続けると、ストレートネックになりやすいです。

 例えば、以下のような方がストレートネックになりやすいので注意が必要です。

 

・デスクワークの方

・長距離ドライバーの方

・スマートフォンを長時間使う方

・就寝時に使用している枕の高さが高すぎる方

・猫背の方

3 ストレートネックの原因となる筋肉

 顔を前に出したり、下を向いたりしているときは、胸鎖乳突筋という喉の筋肉が硬くなっています。

 胸鎖乳突筋は、耳の後ろから鎖骨までつながっている、首を支える重要な筋肉です。

 長時間頭を前に出したり下を向いたりすると、頭の重さによってこの筋肉が縮んで硬くなり、首のカーブが戻らなくなってしまい、ストレートネックの状態となります。

 つまり、ストレートネックは、胸鎖乳突筋が原因となり得るといえます。

4 整骨院へご相談ください

⑴ 身体の状態や原因を知ることができる

 喉の筋肉が原因だからと、やみくもに首を回したりさすったりするのは、喉や首などを傷つけたり状態が悪化したりしてしまうおそれがあり、危険が伴います。

 ですので、自己流でマッサージするのではなく、まずは一度、整骨院でみてもらうのがよいかと思います。

 整骨院でのカウンセリングや検査を通して、首を含め、ストレートネックの影響が身体のどこまで出ているのか、普段の姿勢や日常生活にストレートネックを誘発させる原因が無いか等について知ることができます。

 また、お仕事柄、長時間パソコンを操作せざるを得ないというように、習慣を改善するのが難しいという場合もあるかと思います。

 そうした場合でも、どのようにすればストレートネックの進行を防ぐことができるのか、改善を目指すことができるのかについて、整骨院にアドバイスしてもらうことができるかと思います。

 

⑵ 原因に応じた施術を受けられる

 整骨院では、原因を特定した上で、筋肉の状態をみながら手技や施術機器を使い分けて、筋肉へ適切にアプローチするための施術が受けられたり、全身の歪みが原因であれば、歪みの調整をしてもらえたりすることができます。

 また、再発を予防するために、日常生活での注意点についてのアドバイスの他、筋肉の強化等、ストレートネックを再発させないための身体づくりをしてもらえることもあります。

 そのため、ストレートネックでお悩みの方は、まずは整骨院へご相談ください。

受付・施術時間

 
午前 ×-
午後 --

【月・火・木・金】
9:30~12:30
15:00~20:00
※ 水曜日は交通事故患者様、自費施術の患者様のみで18:00~22:00までの完全予約制
【土】
9:00~14:00
【休診日】
水・日

所在地

〒274-0825
千葉県船橋市
前原西6-1-2 レグルス近藤101
JR津田沼駅から車で5分、徒歩15分。
新京成電鉄前原駅から車で4分、徒歩13分。
無料駐車場4台完備。

047-475-8399

お問合せ・アクセス・地図

PageTop